周りの人間関係が全て好転し始めていることに気付きました。
 
     【CPM2まで終了したSNさん】周りの人間関係が全て好転し始めていることに気付きました。
| 終了コース | CPM1/CPM2まで | 
|---|---|
| 受講してよかった? | はい。自分自身が、ご機嫌でいる時間が増えました | 
- CPM2までのご感想をお願いいたします。
- ●テキスト1と2(ここまでの内容)を詳しく学習してみて
 マスターコースを申し込んだきっかけは、突然の母の手術でした。
 前向きで明るい母がなぜ?
 大きなショックと同時に、そのときは、なぜか、そのようなことが起こるのは、自分のせいだと、自分の思考が影響を与えてしまったと、すごく自然に、はっとした気持ちになりました。
 それまでの私は、仕事のあまりの忙しさに、毎日不満を口にすることが多くなっていました。
 ただその一方で、CPM自体は知っていましたので、何となくその状況が良くないと自分でも感じていました。
 今、人生を本気で変えなければもっと後悔すると強く思い、思い切ってマスターコースをやってみようと思いました。
 もちろん、お金をかけてマスターコースをやって本当に全てが納得できるのかな、もう知っていることばかりかもしれないという不安もよぎりましたが、やるなら今だと思った、その気持ちを大事にし、やってみようと決めました。
 CPM2まで終えて、今私の生活が劇的に変わったというようなことはありません。ただ、少しずつ、変わっているような気がしています。
 何となく、自分自身が、ご機嫌でいる時間が増えたように思うからです。
 母の手術がきっかけで、自分のこれまでを深く振り返ることとなりました。
 同時にあれ以来、母はもちろん、家族や親戚、友人、これまでであってきた人たちに対する感謝の気持ちが、自然とあふれてくることが何度もありました。
 これまで過去を後悔してばかりいた自分にとって、本当に色んな人のおかげで、今の私がいると、過去を少しずつ認め始めているような、そんな変化を感じています。
 生活に落とし込むという点では、正直なところ、まだまだ不十分なのですが、苦手な人の定義を変えるという課題のワークは実践してみました。
 CPMを始めたころは、ちょうど人間関係もなぜか上手くいかなくなってきていたころで、
 特に1人、すごく冷たく当たられる人がいて、だんだん会社にも居場所がなくなっていくように感じていました。
 このワークでその人の定義を変えた後、思い切って新年の挨拶を笑顔でしてみました。
 相手はとても驚いたように見えたのですが、それ以来、いつの間にか、何事もなかったように関係が良くなっていることに気付きました。
 それでも、挨拶がきっかけだったんだろうと、その時はワークの成果とは思わなかったのですが、ふと、自分の周りの人間関係が全て好転し始めていることに気付きました。
 私の気持ちがやはり世界を変えてきている、一方で、まだまだ不安定だから、良くなったり悪くなったりを繰り返しているんだなあと感じています。
 だから、不安なことがあっても、大丈夫、きっと変われるから、そのために今勉強しているんだと思い直し、前を向く自分を感じています。
 ●これから100%自分原因説を学びたい人へのメッセージ
 マスターコースは、人生を変えるんだという強い思いがあれば、きっと良いきっかけになると思います。
 その一方で、他力本願的な気持ちでは、効果を上げるのは難しいかもしれません。
 私自身、CPM2の勉強をしている間、まりあさんが言うように、全てが腑に落ちて心から納得できるのか、不安を感じることが何度もありました。
 でも人生を変えるんだという強い思いがあるから、仮にCPM3まで勉強しても全ては理解できなかったら、最後はまりあさんが言う「毎日をハッピーに楽しく過ごすだけでいい」、これをただただ実践しようと決めています。実際、今現実の変化を感じ始めているからです。
 CPM3を楽しみにしています。
CPMマスターコース詳細はこちら














 
         
         
         
         
         
        