他の人の経験や上手にできたことなんか聞きたくなかった

【修了したKOさん】他の人の経験や上手にできたことなんか聞きたくなかった
終了コース | CPM1・CPM2・CPM3 |
---|---|
受講してよかった? | はい。感情に振り回される時間がぐっと減りました。 |
- CPM3まで修了したKOさんのレポートです。
- CPMマスターコースは、長いようであっという間の学習時間となりました。
CPM1を学んだ時は、テキストに書かれていることに、驚きと納得の連続でしたが、いざ自分の生活にあてはめてみると、感情のコントロールがうまくいきませんでした。セッションも受けていたのですが、頭の上を通り過ぎていくような感覚も持ち合わせていました。
CPM2になると、かなり詳しく書かれており、理解度が深まったと思います。ただ、空間の収縮や時間の概念のところでは、理解することに時間がかかりました。
この頃になると、自分の思考とずいぶん向き合えるようになってきており、また、不思議な感覚の中で生活している気分でした。
道路も自分が思考することで現れてきていると考えると、このカーブを曲がったところに道路があるのかなぁ、なんて考えたり、私がいつも通っている会社は休日はどうなっているんだろう、という不思議な世界に住んでいる気持ちでした。
一生懸命思考について考えては疲れてしまったり、の繰り返しで、それは、まだ時々あります。
そして、CPM3で物理や宇宙、天国などについて学ぶようになり、日々の生活に実践できるようになってきました。
量子の世界では、物質は人が見ると存在すること、そのため、見ていない時はどうなっているかわからないため、確かなものはこの世界には存在しないということに、衝撃も受けました。確かなものは、この世界に存在しないのに、これはこうだ、あ~だ、と言っている自分。
この頃から、本当のことはわからないし、確かなものは存在しないけど、自分がどの世界に住みたいか、自分がどのような人たちに囲まれて暮らしたいかを考えること、思考が現実化することの大切さを実感しました。
CPM3になると、現実の生活も変わってきました。
また、この講座を受ける時に抱えていた問題は、ほとんど影がなくなってきています。例えば、ここ2年半くらい、会社の奥さんが職場に来たことにより、険悪な雰囲気やトラブル続きでした。
私は、この状態は仕事を辞めなければ解決しない、辞めてやる、とずっと思いながら、そして奥さんへの攻撃の感情を大きく抱えながら日々仕事をしていました。
でも、今は、奥さんのことを大切にしよう(目の前の人を大切にする)と決めているので、会話もたくさん増え、攻撃的であった奥さんは、私の攻撃の心が減ってくると同時に落ち着いてきています。
奥さんの好きなことの話、私の好きなことの話をすると、共通点が多く、そして、奥さんは私のことを全く違うイメージで捉えていたこともわかりました。
より自分の考えていること、感情に気づけるようになったのは、CPM3からです。それまで、よくわからないと思っていたことが、お風呂に入っている時などに、急に「そうか。わかった。」という経験も増えてきました。
そして、自分のことがわかるようになってくると、無理もしなくなってきます。私は、認められたいばかりに一生懸命こんなことをやっていたけど本当はやりたくなかったんだな、これをしないと認められないということではないから安心して自分のできることをやろう、とも、特に職場では思えるようになりました。
職場での私は、自分が一番経験を積んで一番知識を持っていたくて、一番大変な思いをして、上司や周りの人に認められたいと思っていました。
その通りにならないと、悔しかったり怒れたり、自分ばっかり損をしていると思ったり、他の人の経験や上手にできたことなんか聞きたくない、と態度も不機嫌になったりしていましたが、(本当に恥ずかしいです)、自分が大変なことを本当はやりたいのではないこと、もっと明るいことに焦点をあてたいと思っていること、もっと優しさを届けたいと思っていることに気づいてからは、そのような気持ちがずいぶん減りました。
そして、同僚たちが、こぞって私に色々と話をしてくれるようになっており、嬉しい戸惑いを覚えています。
「こんな風にして、こうだったからうまくできました。」「ここは、こんな感じで、私本当に驚きました。」
「こんな楽しいことがあって、私笑ってしまいました。」など、目を輝かせて話をしてくれます。
以前の私であれば、私が一番うまくできたいし、私が一番経験していたいので、そんな話は聞きたくないと思っていましたが、「良かったね。」「面白いね。」と話を聞くことができる自分が、嬉しそうに話をしてくれることが、本当に嬉しく思います。
そして、潜在意識からのメッセージは、次々と現れてくれます。1つ終われば、次はここも見てみたらどうですか~?という感じでまた次が現れてきます。
疲れてしまう時は、少し休憩しながら、今も日々潜在意識と共に歩んでいる気持ちです。
思考がすぐに現実化することも、時々経験しています。テキストでは、自分が主人公になって大きなステージの上で自由に自分を思う存分表現しましょう、と出てきますが、そのことを考えていた時に、全く関係のない場所で同じような言葉を聞いたり、他にも、自分が考えていることを他の人から言葉をもらえたりすることが増えました。
錯覚は、まだ取り切れていないと思います。今まで自分が常識だと考えていたことが、まだ常識になっているところもあります。このことについては、もっと思考の現実化を楽しんだり、不思議な世界も探究して実感していきたいと思います。
今、私がいる位置は、今を大切にし、目の前の人を大切にし、自分が主人公で人生を生きていく、ということが理解できたところだと思います。
目の前の人を大切にする、ということは、私の中では大きな壁になっていました。自分だけが大切にされたい気持ちがとても強いようです。
でも、自分の思考がすべてを創っているので、自分が意地悪だったり、自分だけが良く思われたかったりすれば、周りの人だってそういう人ばかりになるんだな、ということが腑に落ちたので、自分の気持ちを見つけながら行動を修正していくことに無理がなくなりました。
そして、自分を認める、ということも、とても大きな壁でした。どろどろとした感情を持っている自分には、CPM1の時は気付いていませんでした。CPM2になって、少しずつわかるようになってきて、CPM3では溢れ出して止まらず、今は、制御させながら少しずつ溢れさせている感じです。そして、そんな気持ちを持っていることに良い悪いをつけず、そうなんだね、と言ってあげれるようになってきています。
自分を認めるというのは、こういうことなんだ、と初めて知りました。職業柄、自分を認めることが大切だとよく学んでいましたが、やっと腑に落ちました。
そんな気持ちがたくさんあるけど、どうしていこうか?と自分に聞きながら、そして、自分が考えることが何を考えるの?と聞きながら、日々生活しています。
このように、自分の感情を知り、自分をコントロールすることを心がけるようになり、やっと自分の感情が落ち着いてきています。
楽しいことや夢やなりたい自分を思考する大切さを知りながら、あふれ出る感情の対処に追われていた日々から、具体的に自分の夢を思考する時間が増えてきた日々に移行しつつあります。困った行動や必要のない感情に対処する方法を知り、振り回される時間がぐっと減りました。
どうして人生がうまくいかないのか、訳が分からずにいた日々を脱し、自分で人生を創っていくとはこういうことなんだな、とマスターコースでは、よく学びました。
まだまだこれからですが、私は安全でいつも守られていて、私が用意するステージで自分を表現していけることは、心の芯にしっかりと入りました。
たくさんの気付きと学びを得、また、ずっと使えるメソッド出会うことができ、本当に感謝しています。マリアさん、スタッフの皆様、優しく愛にあふれる導きをありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
~これからマスターコースを学ぼうと思っている方へ~
今を大切にする、自分を大切にする、周りの人に感謝する、自分の人生を生きる。
当たり前のことなんだけど、よくわからない私がずっといました。私のせいではないことが起こる、私ばっかり損している、なんだか人生がうまくいっていない、そんな気持ちをスピリチュアルや占いに頼って、ずっとごまかしていました。
CPMのテキストは、最初は、現実からとっても離れたところにあるように感じましたが、現実に沿っていることが学んでくるとよくわかります。
不思議な世界へ逃げてしまうのではなく、不思議な世界を味わいながら自分の人生を創造していくメソッドです。
私は、ずっと逃げていました。でも、マスターコースを学んで、やっと自分が主人公で生きていくことを理解しました。
潜在意識を信頼して、私は安全に自分の人生を創造していけることを知りました。
このテキストは、マリアさんから、スタッフの皆さんから、そして潜在意識からの愛にあふれたプレゼントです。このテキストに出会えたことに、学べたことに、心から感謝し、私の宝物となりました。
ご自分の人生を光り輝く世界に創造していきたい方にとって、私と同じように宝物となるメソッドだと思います。
CPMマスターコース詳細はこちら